使用料について

基本使用料

各施設を使用される場合の金額は、下記の利用区分による「基本使用料」と各条件に当てはまる場合の「割り増し料」、照明や音響設備、舞台設備などを利用した場合の「附属設備料」の合計になります。

午前
(9時~12時)
午後
(13時~17時)
夜間
(18時~21時)
全日
(9時~21時)
ホール平日5,320円7,500円8,960円17,800円
土・日・祝5,920円11,860円14,900円29,920円
音楽室平日2,050円2,780円3,390円6,780円
土・日・祝2,300円4,480円5,570円11,140円
展示室平日2,410円3,390円3,990円8,110円
土・日・祝2,780円5,320円6,780円13,320円
スタジオ録音設備230円230円350円-

割り増し料

次の場合は割増料金になります。(ただし、10円未満は切り捨てです)

※住所は、学校・団体・企業などの法人の場合は、その所在地。サークルなどの任意団体の場合は、代表者の住所が対象となります。任意団体の場合、市内在住の会員が代表者として申請することは可能ですが、会場利用に関わるすべての責任・問い合わせはその方となりますので、あらかじめご了承ください。 ※スタジオの「録音設備を使用する」での貸し出しは、現在行っておりません。

附属設備使用料

区分品名単位使用料
舞台関係平台1枚130円
上敷(ござ)1枚130円
緋毛せん1枚130円
指揮台および指揮者用譜面台1式130円
楽団員用譜面台1台60円
演台(花台付き)1式270円
金屏風1双680円
照明関係セット(フロントサイド1kw12台・シーリングライト500w12台・サスペンションライト500w16台・アッパーホリゾント全列・ロアホリゾント全列))1セット6,200円
アッパーホリゾント1列200円
ボーダーライト1列200円
ロアホリゾント1列200円
ストリップライト1本60円
スポットライト(1KW)1台270円
スポットライト(500W)1台130円
ピンスポットライト1台680円
ミラーボール1台550円
エフェクトマシン1台550円
照明スタンド1本180円
音響関係 拡声装置1式1,100円
音響装置(音楽室)1式1,100円
ミニディスクプレイヤー1式400円
コンパクトディスクプレーヤー1台400円
テープレコーダー1台400円
マイクロフォン(ダイナミック)1本270円
マイクロフォン(コンデンサー)1本680円
ステレオオーディオレコーダー1台400円
マイクスタンド1本130円
その他ピアノ(ホール)1台5,510円
ピアノ(音楽室)1台2,750円
パネル1枚60円
持込電源1kw130円
冷暖房器(スタジオは除く)2,060円
 

営業時間・休館日

毎週火曜日(火曜日が祝日に重なるときは、翌平日)
年末・年始(12月29日~1月3日)
9:00~21:00

〒276-0023  千葉県八千代市勝田台2-5-1

【電話】047(483)2141
【FAX】047(483)2142

b17
〒276-0023  千葉県八千代市勝田台2-5-1
〒276-0044
千葉県八千代市萱田町728
  • 京成成田線「勝田台駅」および東葉高速鉄道「東葉勝田台駅」下車、A1出口から徒歩5分
  • 「勝田台団地入口」交差点を右折、千葉銀行となり
  • 駐車場はございません。近くの民営駐車場をご利用ください
駐車場のご用意がないため、公共交通機関をご利用ください。
ご協力をお願いいたします。